かくれ脱水(読み)かくれだっすい

知恵蔵mini 「かくれ脱水」の解説

かくれ脱水

自覚症状のない脱水症の初期状態。脱水症は進行するまで明確な症状が出にくく、早い段階で有効な対策がとられない場合が多い。しかし、脱水症を放置すれば熱中症になる可能性が高く、命の危険もともなう。2012年6月より、医師らが脱水症状知識予防・対処方法を伝えるホームページ『STOP熱中症「かくれ脱水」JOURNAL』を公開し、注意を呼びかけている。

(2012-06-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む