カコジル酸(読み)カコジルサン

化学辞典 第2版 「カコジル酸」の解説

カコジル酸
カコジルサン
cacodylic acid

dimethylarsinic acid.C2H7O2As(138.00).酸化カコジル過酸化水素などで酸化すると得られる.潮解性固体.融点195~196 ℃.エタノールに易溶,水に可溶.両性化合物で,金属水酸化物,ハロゲン化水素とも塩をつくる.毒性が強い.[CAS 75-60-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む