カシーム地区(読み)カシームちく(その他表記)Al-Qasīm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カシーム地区」の意味・わかりやすい解説

カシーム地区
カシームちく
Al-Qasīm

サウジアラビア中央部,ナジド地方北部の地区名。リマー涸れ川 (ワディ) の中流を横切って位置する。イブン・サウード家イブン・ラシード家領土争いのあった地域で,1904年に,イブン・サウードの領土となった。ブライダアナイザオアシス中心で,農業牧畜で重要である。面積9万 5000km2

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む