カスケード接続(読み)カスケードセツゾク

IT用語がわかる辞典 「カスケード接続」の解説

カスケードせつぞく【カスケード接続】

LAN(ラン)などのコンピューターネットワークにおける、ケーブルの接続方法のひとつ複数ハブを階層的に接続することにより、ネットワークに接続するコンピューターや周辺機器の数を増やすことができる。◇「多段接続」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む