カティナ(その他表記)Catinat, Nicolas de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カティナ」の意味・わかりやすい解説

カティナ
Catinat, Nicolas de

[生]1637
[没]1712
フランスの軍人将軍ファルツ戦争 (アウクスブルク同盟戦争) でサボイア公軍を北イタリアのスタファルダに破った。兵士から「思考の父」と呼ばれた沈着の武人

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「カティナ」の解説

カティナ

生年月日:1637年7月1日
フランス最初の元帥
1712年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む