カティナ(その他表記)Catinat, Nicolas de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カティナ」の意味・わかりやすい解説

カティナ
Catinat, Nicolas de

[生]1637
[没]1712
フランスの軍人将軍ファルツ戦争 (アウクスブルク同盟戦争) でサボイア公軍を北イタリアのスタファルダに破った。兵士から「思考の父」と呼ばれた沈着の武人

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「カティナ」の解説

カティナ

生年月日:1637年7月1日
フランス最初の元帥
1712年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む