カトリック教会の音楽(読み)カトリックきょうかいのおんがく(その他表記)Catholic Church music

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カトリック教会の音楽」の意味・わかりやすい解説

カトリック教会の音楽
カトリックきょうかいのおんがく
Catholic Church music

狭義にはローマ・カトリック教会典礼音楽広義にはカトリック的宗教音楽全般をさす。教会音楽主体である典礼音楽は,教会の典礼と一心同体のものであり,ミサ聖祭をはじめ教会のあらゆる礼拝儀式に用いられる。なかでもローマ典礼に最も固有で正統的とされる音楽は,グレゴリオ聖歌である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む