カトー・ストリート陰謀(読み)カトー・ストリートいんぼう(その他表記)Cato Street Conspiracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カトー・ストリート陰謀」の意味・わかりやすい解説

カトー・ストリート陰謀
カトー・ストリートいんぼう
Cato Street Conspiracy

ナポレオン戦争後のイギリスで発覚した陰謀事件。 1819年言論・出版の自由を制限する六法成立ピータールーの虐殺などのきびしい社会不安のなかで,リバプール (伯)内閣の閣僚暗殺計画が進行。 20年2月 23日関係者の多くがロンドンカトーストリートで逮捕された。 A.ティッスルウッドら5人が処刑,他の5人が流刑

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android