かながわの美林50選(読み)カナガワノビリンゴジッセン

事典・日本の観光資源 「かながわの美林50選」の解説

かながわの美林50選

神奈川県が、ふるさと「かながわ」を見つめ直す試みとして昭和51年度より実施している「かながわ50選・100選シリーズ」の第13回。「林業上規範となるような森林」「人々に親しまれている森林」「文化財・学術上などで貴重な森林」など、50箇所の美林選定
[選定機関] かながわの美林50選選定委員会
[選定時期] 1989(平成元)年
[観光資源] 芦ノ湖西岸のスギ・ヒノキ林 | 吾妻山公園の森 | 飯山白山森林公園の森 | 生田緑地の森 | 江ノ島の森 | 円海山周辺の森 | 大池こども自然公園の森 | 大野台・大沼のクヌギ・コナラ林 | 大山のモミ林 | 奥野大平のケヤキ林 | 鍛冶屋のクスノキ林 | 叶神社の森 | 狩野のスギ・ヒノキ林(中沼共有林) | 川尻穴川のヒノキ林 | 久野のスギ・ヒノキ林 | 五所宮八幡神社の森 | 高麗山の森 | 寒川神社の森 | 湘南海岸のマツ林 | 神武寺の森 | 仙元山の森 | 底沢のスギ・ヒノキ林 | 大雄山のスギ林 | 龍口入のスギ林と自然観察の森 | 丹沢大洞のケヤキ林 | 丹沢札掛のモミ林 | 丹沢堂平のブナ林 | 長興山鉄牛和尚寿塔周辺の森 | 津久井城跡のヒノキ林 | 鶴岡八幡宮の森 | 七沢森林公園の森 | 西丹沢(県民の森)大正の森 | 西丹沢ユーシンの森 | 根岸旧海岸線の森 | 箱根神社のヒメシャラ林 | 八菅山のスタジイ林 | 東高根のシラカシ林 | 檜洞丸のブナ林 | 姫次のカラマツ林 | 平塚八幡宮の森 | 藤野のクヌギ・コナラ林 | 真鶴半島の森 | 三浦長浜のマツ林 | 三島社の森 | 三竹のモウソウチク林 | 諸戸山林のスギ・ヒノキ林 | 谷ヶのスギ林(谷ヶ共有林) | 谷戸山の森 | 寄水源林 | 大和のシラカシ林

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android