カナマイシン発酵(読み)カナマイシンはっこう(その他表記)kanamycin fermentation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カナマイシン発酵」の意味・わかりやすい解説

カナマイシン発酵
カナマイシンはっこう
kanamycin fermentation

カナマイシン微生物を用いて生産する方法。ストレプトマイセス・カナマイセティクス Streptomyces kanamyceticusデンプン,大豆かす,ペプトン,またはシュクロース,大豆かすを含む培地で4~5日間タンク培養し,得られた培養液イオン交換樹脂などで処理することにより精製される。テトラサイクリンストレプトマイシンペニシリン抵抗性をもつ菌にも有効であるとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む