カプリーヴィ(その他表記)Leo Graf von Caprivi

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カプリーヴィ」の解説

カプリーヴィ
Leo Graf von Caprivi

1831~99

ドイツ軍人政治家ビスマルクの失脚後首相(在任1890~94)となる。社会民主党社会立法対抗を図り,ドイツ‐ロシア再保険条約を更新せず,穀物関税を引き下げてヨーロッパ諸国と通商条約を結ぶなど「新航路」の政策を行った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む