かませ物(読み)かませもの

精選版 日本国語大辞典 「かませ物」の意味・読み・例文・類語

かませ‐もの【かませ物】

  1. 〘 名詞 〙 にせもの。また、にせものをつかませること。くわせもの。
    1. [初出の実例]「土台、古鉄屋(ふるがねや)天道干しなんぞは、山師と同じ事で、かませ物や口前肝腎だ」(出典歌舞伎・藤川船𦪌話(1826)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む