カムデンの戦い(読み)カムデンのたたかい(その他表記)Battle of Camden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カムデンの戦い」の意味・わかりやすい解説

カムデンの戦い
カムデンのたたかい
Battle of Camden

アメリカ独立戦争中の南部戦線での戦闘。 1780年5月サウスカロライナのチャールストンがイギリス軍に占領されたため,独立軍将軍 H.ゲーツは正規兵 1400と民兵 2000を率いてその奪回をはかった。同年8月 16日ゲーツ軍はカムデンの北で C.コーンウォリス将軍指揮下のイギリス軍 2200の奇襲を受けて敗北,イギリス軍の戦死者 324人に対し 2000人以上の死傷者と大量の軍需品損失をこうむった。 81年4月 25日,N.グリーン将軍指揮下の独立軍のカムデン攻撃をイギリス軍はホブカークヒルで再び阻止したが,ゲリラ軍の活躍に手を焼き翌5月チャールストンに火を放って撤退した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む