カラベレーゼ(その他表記)Carabellese, Pantaleo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カラベレーゼ」の意味・わかりやすい解説

カラベレーゼ
Carabellese, Pantaleo

[生]1887
[没]1948
イタリアの哲学者。パレルモ,ローマ大学教授を歴任。 G.ジェンティーレ学徒であるが,クローチェ=ジェンティーレの主観的観念論とロスミニの精神実在論の総合的発展を企てる。彼は,真理は個体的主観と普遍的客観の総合とし,自己の立場を「批判的存在論」と称した。主著『存在と宗教問題』L'essere e il problema religioso (1914) ,『哲学としての神学問題』 Il problema teologico come filosofia (31) ほか。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 観念論

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む