ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説
カリブカイモンクアザラシ
Monachus tropicalis; West Indian monk seal
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…南極産が多く,1700万頭で,そのうちの1500万頭がオキアミを主食とするカニクイアザラシである。もっとも生息数が少ないのはモンクアザラシ類で,カリブカイモンクアザラシは絶滅が伝えられているし,チチュウカイモンクアザラシは500~600頭,ハワイモンクアザラシは約1000頭と推定されている。
[生態]
アザラシは必ず海氷上か陸上で休息し,繁殖する。…
…鰭脚(ききやく)目アザラシ科モンクアザラシ属Monachusに属する哺乳類の総称。チチュウカイモンクアザラシ,ハワイモンクアザラシ,カリブカイモンクアザラシの3種からなる。低緯度海域に生息する唯一のアザラシで,絶滅の危機にあり,国際保護動物になっている。…
※「カリブカイモンクアザラシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」