カルディア(その他表記)Kardia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルディア」の意味・わかりやすい解説

カルディア
Kardia

トラキアケルソネソス (ケルソネソス・トラキニア ) の西側に位置した,古代ギリシアの都市。前7世紀末ミレトスクラゾメナイが協力して建設した。ペルシア戦争後,アテネ勢力圏に属したが,その後アテネ,トラキア諸王,マケドニアの争奪地となった。アレクサンドロス3世 (大王) の死後マケドニアのリュシマコス領有に移った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む