カルボニウムイオン(読み)かるぼにうむいおん(英語表記)carbonium ion

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カルボニウムイオン」の意味・わかりやすい解説

カルボニウムイオン
かるぼにうむいおん
carbonium ion

炭素上に正電荷をもつ3価の炭素中間体。カルボカチオンcarbocation、カルベニウムイオンcarbenium ionともいう。一般式⊕CR1R2R3(R1、R2、R3は一般に炭素で中心と結合する置換基)で示される。ハロゲン化第三アルキルの加水分解の中間体など、いろいろの反応の中間体として生成する。クリスタルバイオレット一種の安定なカルボニウムイオンである。反応中間体としてのカルボニウムイオンは一般に不安定である。しかし、t-ブチルカルボニウムイオン(CH3)3C+は、Sb2F11-との塩の結晶として単離され、その中心炭素とメチル基の炭素間の距離は144ピコメートルで、通常の単結合と二重結合との中間の値を示し、また中心炭素に対し、3個のメチル基は120度の角度で平面的な構造をとる。


現在では溶液中で短い時間しか存在しないこれらの中間体のいくつかが、スペクトル的に確認されている。

[徳丸克己]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルボニウムイオン」の意味・わかりやすい解説

カルボニウムイオン
carbonium ion

炭素陽イオンともいう。炭素原子に正電荷をもつ有機陽イオン。たとえば塩化トリフェニルメチルは液体亜硫酸中で次のように解離し,トリフェニルメチルカチオンとなる。
(C6H5)3CCl→(C6H5)3C++Cl-
また,メチル基が隣接炭素原子に転位する反応などにおいては,カルボニウムイオンは反応中間体として重要な役割を果すと考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「カルボニウムイオン」の意味・わかりやすい解説

カルボニウムイオン
carbonium ion

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「カルボニウムイオン」の解説

カルボニウムイオン
カルボニウムイオン
carbonium ion

[同義異語]カルボカチオン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカルボニウムイオンの言及

【カルボカチオン】より

…炭素原子上に正電荷を有する有機化合物のイオンをいう。カルバニオンの対照語で,カルボニウムイオンおよびカルベニウムイオンの総称である。配位数4または5の荷電炭素原子を有するカルボカチオンをカルボニウムイオンcarbonium ion,配位数3の荷電炭素原子を有するカルボカチオンをカルベニウムイオンcarbenium ionと定義する。…

※「カルボニウムイオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android