デジタル大辞泉 「カレイドスコープ」の意味・読み・例文・類語 カレイドスコープ(kaleidoscope) ⇒カレードスコープ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「カレイドスコープ」の意味・読み・例文・類語 カレイドスコープ 〘 名詞 〙 ( [英語] kaleidoscope ) 万華鏡(まんげきょう)のこと。発明者イギリス人デビッド=ブルースターが命名。→万華鏡。[初出の実例]「吉凶禍福相(あひ)追躡(つゐせふ)して変転極まりなきは殆んどカレイドスコープだ」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉電影) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「カレイドスコープ」の意味・わかりやすい解説 カレイドスコープkaleidoscope →万華鏡(まんげきょう) 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「カレイドスコープ」の意味・わかりやすい解説 カレイドスコープかれいどすこーぷ →万華鏡 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のカレイドスコープの言及 【万華鏡】より …鏡を用いた玩具の一種。カレイドスコープkaleidoscope。円筒の中に細長い3枚の平面鏡を,鏡面を内側にして正三角形にはめこみ,筒の一端をすりガラスでおおい,他の端におもにガラスなどの透明で小さな色片を数多く入れる。… ※「カレイドスコープ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by