カンコンス広場(読み)カンコンスヒロバ

デジタル大辞泉 「カンコンス広場」の意味・読み・例文・類語

カンコンス‐ひろば【カンコンス広場】

Place des Quinconces》フランス南西部、ジロンド県の都市ボルドーのガロンヌ川沿いにある広場面積は12万平方メートルでヨーロッパ最大級。ここで処刑されたジロンド派の主力党員を悼む記念碑がある。2007年、この広場やブルス広場を含め、啓蒙時代の都市計画を良好に保存している歴史地区が「月の港ボルドー」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む