かんこ焼き(読み)かんこやき

デジタル大辞泉プラス 「かんこ焼き」の解説

かんこ焼き

神奈川県相模原市の郷土料理。小麦粉の皮に山菜、野菜、漬物などを入れ焼いたり蒸したりしたもの。農林水産省の農山漁村の郷土料理百選に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む