カンディス(その他表記)kandys

改訂新版 世界大百科事典 「カンディス」の意味・わかりやすい解説

カンディス
kandys

メディア,ペルシアパルティアなど古代イラン系の民族によってチュニックの上に着用された袖つきのカフタン状の寛衣。絹や薄手ウールや上質木綿を素材とし,ししゅうや房飾などアッシリアの装飾的技法を駆使し,エジプトカラシリスのようにひだづけて着る優美な衣服で,王侯貴族,女性に愛用された。また衛兵や射手などの軍装では,袖に手を通さずマント状にはおり,毛皮の襟をつけることも多かった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む