カール・J.フリードリヒ(その他表記)Carl Joachim Friedrich

20世紀西洋人名事典 の解説

カール・J. フリードリヒ
Carl Joachim Friedrich


1901.6.5 - 1984.9.19
米国の行政学者。
ハーバード大学教授,ハイデルベルク大学教授。
ライプツィヒ生まれ。
1922年米国へ渡り、’26年ハーバード大学行政学講師を経て、’36年教授となり、’38年帰化する。’56年ハイデルベルク大学教授を兼任する。著書に「立憲政治民主主義」(’41年)、「法の哲学」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む