ガザン=ハン

旺文社世界史事典 三訂版 「ガザン=ハン」の解説

ガザン=ハン
Ghaan Khan

1271〜1304
イル−ハン国第7代の君主(在位1295〜1304)
始祖フラグ=ハン曾孫。即位直後イスラームに改宗し,イスラームを国教とした。学問芸術を奨励し,イランイスラーム文化を育成し,イクター制を導入した。宰相ラシード=ウッディーンに命じて『集史』を記述させた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「ガザン=ハン」の解説

ガザン‐ハン

生年月日:1271年12月4日
イル・ハン国の第7代ハン(在位1295〜1304)
1304年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む