ガス釜(読み)ガスがま

精選版 日本国語大辞典 「ガス釜」の意味・読み・例文・類語

ガス‐がま【ガス釜・ガス竈】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━釜 ) たきあがると自動的に火が止まるガス炊飯器
    1. [初出の実例]「家に帰ってガス釜に火を点け」(出典:二人だけの旅(1970)〈津村節子〉)
  3. ( ━竈 ) =ガスこんろ(━焜炉)
    1. [初出の実例]「経済を心得る人は、衛生に注意する人は、火の用心を好むものは、と三行に並べて置いて其後に瓦斯竈(ガスガマ)を使へと書いて、瓦斯竈から火の出てゐる画迄添へてあった」(出典:門(1910)〈夏目漱石〉二)
  4. ( ━竈 ) ガス焜炉に釜をかける時、火を経済的に使えるように、また、釜をのせやすくするために、焜炉のまわりを丸くおおう、かまどのような道具

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「ガス釜」の解説

ガスがま【ガス釜】

ガス炊飯器。⇒ガス炊飯器

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のガス釜の言及

【炊飯器】より

…飯炊釜(めしたきがま)用には,1902年(明治35)に〈ガス竈〉,21年(大正10)に〈飯炊電熱器〉が発売され,また,24年には〈電化がま〉と称する組合せ型のものも現れた。しかし,炊飯器が一般化するのは,1955年の電気釜,58年のガス釜の登場による。いずれも,最初にスイッチを入れれば,あとは調節の手間もいらない自動式炊飯器で,主婦の労働の省力となるためいっきょに普及した。…

※「ガス釜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android