ガルガンチュアとパンタグリュエル物語(読み)ガルガンチュアとパンタグリュエルものがたり

精選版 日本国語大辞典 の解説

ガルガンチュアとパンタグリュエルものがたり【ガルガンチュアとパンタグリュエル物語】

  1. ( 原題[フランス語] Gargantua et Pantagruel ) 長編小説フランソワ=ラブレー作。一五三二~六四年刊。全五部。巨人国の王ガルガンチュアの途方もない超人ぶりとその子パンタグリュエルの冒険を描く。豊かな空想風刺諧謔(かいぎゃく)に満ちている。作者死後刊行された第五部は偽書とも。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 カイ

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む