ガルガンチュアとパンタグリュエル物語(読み)ガルガンチュアとパンタグリュエルものがたり

精選版 日本国語大辞典 の解説

ガルガンチュアとパンタグリュエルものがたり【ガルガンチュアとパンタグリュエル物語】

  1. ( 原題[フランス語] Gargantua et Pantagruel ) 長編小説フランソワ=ラブレー作。一五三二~六四年刊。全五部。巨人国の王ガルガンチュアの途方もない超人ぶりとその子パンタグリュエルの冒険を描く。豊かな空想風刺諧謔(かいぎゃく)に満ちている。作者死後刊行された第五部は偽書とも。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 カイ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む