きいん・きおん

普及版 字通 「きいん・きおん」の読み・字形・画数・意味

音】きいん・きおん

よい評判名声。〔詩、大雅、思斉〕大(たいじ)を嗣ぎ 則ち百斯の男あり美しい音楽。魏・王粲〔公讌〕詩 管絃を發し 曲度く且つ悲しよい便り。南朝宋・謝霊運臨海に登り、~従弟の恵連に与ふ~〕詩 儻(も)し仙人の名)にはば 長く子がたん

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む