キオクシアホールディングス

共同通信ニュース用語解説 の解説

キオクシアホールディングス

2017年に東芝から分社化された半導体事業会社を傘下に持つ持ち株会社。データ保存に使う記憶媒体NAND型フラッシュメモリー」を東芝時代の1987年に発明した。米投資ファンドのベインキャピタル大株主となっている。米半導体大手のウエスタン・デジタルとは三重県四日市市と岩手県北上市で工場共同運営している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む