キッチンペーパー(その他表記)kitchen paper

デジタル大辞泉 「キッチンペーパー」の意味・読み・例文・類語

キッチン‐ペーパー

《〈和〉kitchen+paper》台所仕事の油を拭ったり汚れをふいたりする用紙
[補説]英語ではpaper towel

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「キッチンペーパー」の解説

キッチンペーパー【kitchen paper】

調理に用いる使い捨ての紙ふきん。吸水性に優れ、かつ水ぬれや熱に強く、だしじるをこしたり揚げ物の油を切ったりするほか、皿やフライパンの油汚れのふきとり、魚・肉類の下ごしらえ、落としぶたなどに用いる。◇「クッキングペーパー」「キッチンタオル」などともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android