キャロルチャニング(その他表記)Carol Channing

20世紀西洋人名事典 「キャロルチャニング」の解説

キャロル チャニング
Carol Channing


1921.1.30.(’22.、’23.説、1.31.説あり) -
米国女優
ワシントン州シアトル生まれ。
ブロードウェイきってのコメディエンヌ。ブロンドの髪、大きい眼、長い足、ハスキー・ボイスで有名。ペニントン大学を中退。1949年ブロードウェイ・ミュージカル紳士金髪がお好き」に出演し、トップスターとなる。その後代表作といえる’64年の「ハロー・ドーリー」、「モダン・ミリー」などに出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む