キルクホルムの戦い(読み)キルクホルムのたたかい(その他表記)Battle of Kirkholm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルクホルムの戦い」の意味・わかりやすい解説

キルクホルムの戦い
キルクホルムのたたかい
Battle of Kirkholm

1605年9月 27日のリボニア領有とスウェーデン王位をめぐる第1次ポーランドスウェーデン戦争 (1600~11) での会戦。リガ南東の小邑キルクホルム (ラトビア名サラスピルス) に布陣した J.ホトキェウィチ指揮のポーランド軍がカルル9世軍を撃破。この勝利によりポーランドのリボニア支配が補強された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む