キルチュ(読み)キルチュ(その他表記)Kilchu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルチュ」の意味・わかりやすい解説

キルチュ(吉州)
キルチュ
Kilchu

北朝鮮,ハムギョンプク (咸鏡北) 道の南部にある町。キルチュ郡の郡庁所在地。ナムデ (南大) 川がハムギョン (咸鏡) 山脈の東麓に形成したキルチュ平野にある。東海岸からケマ (蓋馬) 高原に入る交通の要地で,ピョンラ (平羅) 鉄道からヘサン (恵山) 鉄道が分岐している。高原から運ばれる木材によって,製材パルプ製紙の工業が盛ん。農村部では畑作と牧牛が行われ,絹織物産出も多い。付近は石炭黒鉛雲母などの地下資源が豊富。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android