キルマー(その他表記)Kilmer,(Alfred)Joyce

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルマー」の意味・わかりやすい解説

キルマー
Kilmer,(Alfred)Joyce

[生]1886.12.6. ニュージャージーニューブランズウィック
[没]1918.7.30. スランジュ付近
アメリカの詩人評論家詩集に『愛の夏』 Summer of Love (1911) ,『樹木』 Trees and Other Poems (14) など,評論集に『サーカス』 The Circus and Other Essays (16) などがある。 1913年カトリックに改宗,17年にカトリック詩人の詞華集『夢とイメージ』 Dreams and Imagesを編集した。第1次世界大戦中フランスで戦死。妻のアリーン (1888~1941) も詩人。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む