普及版 字通 「きんしゆ」の読み・字形・画数・意味
【
主】きんしゆ
の主(神位)や社の主にちぬる。〔周礼、夏官、大司馬〕
(も)し大師(軍事)あるときは、則ち其の戒令を掌り、大卜に
(のぞ)み、執事を帥(ひき)ゐて、
(のぞ)みて
(神位)
び軍
に
(きん)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

