ギャビーカザドシュ(その他表記)Gaby Casadesus

20世紀西洋人名事典 「ギャビーカザドシュ」の解説

ギャビー カザドシュ
Gaby Casadesus


1901.8.9 -
フランスのピアノ奏者。
マルセイユ生まれ。
別名Gabrielle。
母親にピアノの手ほどきを受け、パリ音楽院で学ぶ。16歳で一等賞を得て卒業、モンテカルロでデビュー。ラヴェルらに直接作品の指導を受ける。1921年ロベール・カザドシュと結婚、二男一女をもうけ、のちに長男ジャンもピアニストとなる。’23年フランスの女流ピアニストの最高賞である「パージェ賞」を受賞。夫君とのデュオや息子を加えた三重奏をするほか、独奏者としても活躍し、また米国やフランスで多くの弟子を育てる。繊細な感覚の演奏に秀でる。レコードに夫君との「四手のためのフランス・ピアノ音楽集」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android