すべて 

ギリシャ財政危機

共同通信ニュース用語解説 「ギリシャ財政危機」の解説

ギリシャ財政危機

2009年10月の総選挙をきっかけに誕生したパパンドレウ政権が、財政赤字見通しを大幅に修正し、危機的な財務状態が明るみに出た。アイルランドなど債務の多いユーロ圏諸国にも波及した。ギリシャ欧州連合(EU)などから支援を受けて再建を進めたが、公務員数の削減増税年金の削減などの緊縮策が求められた。18年に支援は終結し、自力再建へと移行国際通貨基金(IMF)によると、23、24年の実質成長率は2%台で堅調に推移すると予想されているが、脱税対策など課題も残る。(アテネ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む