共同通信ニュース用語解説 「クアーズ・フィールド」の解説
クアーズ・フィールド
ロッキーズの本拠地として1995年に開場。98年に初のオールスター戦を開催。球場名はビール会社にちなむ。標高約1600メートルに位置して気圧が低いため、打球が飛びやすいとされる。フィールドは左翼線約106メートル、中堅約126メートル、右翼線約107メートル。ドジャースの
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ロッキーズの本拠地として1995年に開場。98年に初のオールスター戦を開催。球場名はビール会社にちなむ。標高約1600メートルに位置して気圧が低いため、打球が飛びやすいとされる。フィールドは左翼線約106メートル、中堅約126メートル、右翼線約107メートル。ドジャースの
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...