ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイーンズ・ギャラリー」の意味・わかりやすい解説 クイーンズ・ギャラリーQueen's Gallery イギリスの首都ロンドンのバッキンガム宮殿内にある,小さなギャラリー。1962年,第2次世界大戦中の空襲によって破壊された礼拝堂の跡地に開館。おもに 17世紀半ばのチャールズ2世以降の歴代国王によって収集された美術品のコレクションを,おおむね年 3回ペースで開かれる企画展などを通じて一般に公開している。これまでに,ミケランジェロやアンソニー・ファン・ダイク,ハンス・ホルバイン,トマス・ゲインズバラなどの巨匠や,フランスのセーブル磁器,ロシアの金工家ピーター・カール・ファベルジェの金細工など,さまざまなテーマの企画展が開かれており,王立美術コレクションの豊かさを物語っている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by