クズルガハ千仏洞(読み)クズルガハせんぶつどう

世界の観光地名がわかる事典 「クズルガハ千仏洞」の解説

クズルガハせんぶつどう【クズルガハ千仏洞】

中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区のオアシス都市、クチャ(庫車)近郊にある仏教遺跡キジル千仏洞とともに亀茲石窟(きじせっくつ)群の中の石窟の一つで、キジル千仏洞と同じく、かつてのシルクロードのオアシス都市国家・亀茲国の文化遺産である。塩水渓谷の岸壁や谷の上に、漢の時代から8世紀ごろの唐の時代にかけて、46の仏殿・僧坊のための石窟が建設され、そのうち11の石窟の壁画が残っている。◇「クズルガハ」は「赤い嘴(くちばし)のカラス」という意味のウイグル語で、「赤哨」という漢字が当てられている。この遺跡の近くに、クズルガハ烽火台という前漢時代の遺構がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

関連語 くちばし

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android