クヌーセンの定理(その他表記)Knudsen's theorem

法則の辞典 「クヌーセンの定理」の解説

クヌーセンの定理【Knudsen's theorem】

周囲陸地で囲まれた海湾内の全水量と全塩分量は長期間とると一定と見なすことができる.したがって上下両層の厚さと塩分と,ある一断面の平均流速がわかれば,他の場所の流速を求めることが可能となる.

海洋観測が十分に行われている海域においては,範囲を限定してこの定理応用により海流解析が行える.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android