クライブデービス(その他表記)Clive Davis

現代外国人名録2016 「クライブデービス」の解説

クライブ デービス
Clive Davis

職業・肩書
実業家 ソニーBMGワールドワイド・チーフ・クリエイティブ・オフィサー

国籍
米国

生年月日
1932年4月4日

出生地
ニューヨーク市ブルックリン

学歴
ニューヨーク大学,ハーバード大学ロースクール〔1956年〕卒

経歴
4年間弁護士として働く。その知識と時代を読むセンスが買われ、1960年CBSコロムビア・レコード(現・ソニー・レコード)に弁護士として入社、’67〜72年社長。’73年から執筆活動に入り「レコード業界の内幕」を発表、全米でベストセラーとなった。’74年コロムビア・ピクチャー顧問。’75年アリスタ・レコーズを設立。以後、ジャニス・ジョプリンブルーススプリングスティーンなど数多くのアーティストを世に送り出す。2000年Jレコーズを設立、会長兼CEO(最高経営責任者)。また、同年Jレコーズなどを擁するRCAミュージックグループ社長兼CEOを兼ねる。2008年よりソニーBMGワールドワイド・チーフ・クリエイティブ・オフィサー。一方、AIDS基金や黒人を中心とした人権擁護運動を活発に行う。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む