クラウン・コーク・アンド・シール(読み)クラウンコークアンドシール

百科事典マイペディア の解説

クラウン・コーク・アンド・シール[会社]【クラウンコークアンドシール】

米国企業で,金属・プラスチック製の各種容器,キャップ王冠の世界最大手メーカー。1996年にCarnaud Metal Box社(CMB)をはじめ,世界中の同業メーカーの買収を進め,約20社を傘下に収めて世界最大の容器・包装材メーカーとなった。1927年の設立で,本社フィラデルフィアにある。瓶洗浄機・すすぎ機,瓶・缶加熱機,瓶詰・缶詰機などの製造も手がける。2003年クラウン・ホールディングスに社名変更。2011年12月期売上高86億4400万ドル。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む