クリフトンアンダーソン(その他表記)Clifton Anderson

20世紀西洋人名事典 「クリフトンアンダーソン」の解説

クリフトン アンダーソン
Clifton Anderson


1957.10.5 -
米国トロンボーン奏者。
ニューヨーク生まれ。
7才の時、叔父のソニー・ロリンズからのプレゼントのトロンボーンを吹きはじめた。アンジェラ・ボフィル等と活動し、スティービー・ワンダーの「ドゥ・アイ・ドゥ」に参加したり、フランク・フォスター・ビッグ・バンドで演奏した。’83年夏からソニー・ロリンズのコンボに在籍している。代表作は、ロリンズの「サニー・デイズ・スターリー・ナイツ」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む