クリントン前米国務長官

共同通信ニュース用語解説 「クリントン前米国務長官」の解説

クリントン前米国務長官

ヒラリー・クリントン前米国務長官 1947年10月26日、米シカゴ生まれ。73年エール大大学院修了、弁護士に。同窓のクリントン元大統領と75年結婚。大統領夫人時代は医療保険改革に尽力した。2000年上院選で初当選、06年再選。08年大統領選で本命視されたがオバマ現大統領に敗れた。09~13年国務長官。今年3月、長官在任中に公務で私用メールアドレスを使っていた問題が発覚した。16年の大統領選で民主党の最有力候補と目されている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む