クリントン氏のアジア政策

共同通信ニュース用語解説 の解説

クリントン氏のアジア政策

民主党の米大統領候補クリントン氏は日本、韓国といったアジア同盟国との関係強化を打ち出し、駐留米軍経費負担の上積みを求めている共和党候補トランプ氏と一線を画している。また、中国による南シナ海の軍事拠点化には明確に反対する方針。ただ、かつて「米中関係は21世紀で最も重要な2国間関係」との認識を示しており、硬軟織り交ぜた対応を探る可能性がある。環太平洋連携協定(TPP)については今回の選挙戦で反対を繰り返し表明。当選しても、大統領就任後にすぐに方針転換するのは難しいとみられている。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む