クルアン国立公園(読み)クルアンこくりつこうえん(その他表記)Kluane National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クルアン国立公園」の意味・わかりやすい解説

クルアン国立公園
クルアンこくりつこうえん
Kluane National Park

カナダユーコン准州にある自然公園。面積2万 15km2。 1972年指定。カナダ最高の山岳と広大な氷原をもつ傑出した景観。氷原は厚さ 1600mに達し,氷河が四方に流れて末端にはモレーン,U字谷などが形成されている。氷原の周辺にはヘラジカなどがみられ,夏にはグリズリーベアが出没する。 79年隣接するアメリカランゲル=セントエライアス国立公園とともに,世界遺産自然遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ランゲル

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む