クルマン(その他表記)Cullmann, Oscar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クルマン」の意味・わかりやすい解説

クルマン
Cullmann, Oscar

[生]1902.2.25. ストラスブール
[没]1999.1.16. シャモニー
新約聖書学者,古代キリスト教会史学者。ストラスブール大学新約聖書学教授 (1930) ,バーゼル大学古代キリスト教史および新約聖書学教授,ソルボンヌ大学教授 (1948) 。主著『キリストと時』 Christus und die Zeit (1948) は世界的に評価された書物であり,様式史的研究立場に立って非神話化の問題を扱っている。またキリスト教史の分野においても優れた業績を上げた。ほかに"Urchristentum und Gottesdienst" (1950) ,『ペテロ』 Petrus,Jünger,Apostel,Märtyrer (1952) ,"Die Christologie des Neuen Testaments" (1958) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android