クレシンベーニ(その他表記)Crescimbeni, Giovanni Mario

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレシンベーニ」の意味・わかりやすい解説

クレシンベーニ
Crescimbeni, Giovanni Mario

[生]1663. マチェラータ
[没]1728. ローマ
イタリアの詩人歴史家。本名 Cario Alfesibeo。「アルカディア派」の推進者。主著『俗語詩史』 Istoria della volgar poesia (1698) ,『詩集』 Rime (1723) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む