クレードル山=セントクレア湖国立公園(読み)クレードルさん=セントクレアここくりつこうえん(その他表記)Cradle Mountain-Lake St.Clair National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クレードル山=セントクレア湖国立公園
クレードルさん=セントクレアここくりつこうえん
Cradle Mountain-Lake St.Clair National Park

オーストラリア,タスマニア島北西部の国立公園。 1922年設定。面積 1319km2。オッサ山 (1617m) を最高峰とする山岳地帯に多く渓流湖水がみられ,特にセントクレア湖は美しい。ユーカリ林,熱帯雨林サバナなどが展開し,カンガルーカモノハシヤマネコなどが生息する。鳥類ヘビも多い。タスマニアデビルが有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む