クロイツ群(読み)クロイツグン

デジタル大辞泉 「クロイツ群」の意味・読み・例文・類語

クロイツ‐ぐん【クロイツ群】

近日点太陽に極めて近い、類似した軌道をもつ彗星一群。太陽の近くをかすめるように通過するサングレーザーに含まれる。名称は、ドイツの天文学者ハインリヒ=クロイツが、これらの彗星の一群は数百年前に分裂した巨大な彗星の破片であると提唱したことに由来する。この群に属する彗星として、20世紀有数の大彗星となった池谷関彗星が知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android