クロスターノイブルク(その他表記)Klosterneuburg

デジタル大辞泉 「クロスターノイブルク」の意味・読み・例文・類語

クロスターノイブルク(Klosterneuburg)

オーストリア東部、ウィーン北部郊外にある町。バーベンベルク家レオポルド3世が12世紀に創設したクロスターノイブルク修道院中心とする。古くからワイン生産が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロスターノイブルク」の意味・わかりやすい解説

クロスターノイブルク
Klosterneuburg

オーストリア東部,ニーダーエスターライヒ州都市。ウィーンの北西約 13km,ドナウ川右岸に位置する。ウィーナーワルト北縁を占め,ウィーン大都市圏を構成する。ローマ時代の要塞起源を発し,1100年頃創建のアウグスチノ会修道院を中心に発展した。木工化学皮革などの工業があり,ワインを産出。修道院は貴重な美術品,写本所蔵。人口2万 4591 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のクロスターノイブルクの言及

【ニーダーエスターライヒ】より

…クレムスをすぎるとウィーン盆地に入る。そこはウィーンの森の東端レオポルツベルクの丘が連なり,クロスターノイブルクKlosterneuburgのバロック建築の大修道院が聳立(しようりつ)する。この一帯もワインの産地である。…

※「クロスターノイブルク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む