すべて 

クロード・B.ジョーンズ(その他表記)Claude B. Jones

20世紀西洋人名事典 の解説

クロード・B. ジョーンズ
Claude B. Jones


1901.2.11 - 1962.1.17
米国のジャズ奏者。
オクラホマ州ボレイ生まれ。
ウィルバーフォース・カレッジの学生バンドを経て、1922年スプリングフィールドでシンコージャズ・バンドに参加し、’29年まで在籍。以後、フレッチャー・ヘンダーソン楽団など多くのバンドを遍歴する。一時、ソーセージ会社に勤務した後、ベニー・カーター、マチート楽団などを経て、’50年古巣のヘンダーソン楽団、’51年にはデューク・エリントン楽団で演奏。その後、英国定期船「ユナイテッド・ステイツ」号の船員となるが、’62年同船上にて死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む